さる平成28年7月10日に向けて、参議院選挙も盛り上がっている事と思います。
我々、リハビリ職能団体でも理学療法士の小川かつみ理学療法士の当選に向けて応援したいところですね。
そんな中、地域の中で我々、理学・作業療法士を代表して頑張っている
市議会議員
志智 央(しち おう)さんのブログ
を発見しました(笑)
当選されて、既に半年以上経っておられるんですよね。
公式ホームページにプロフィールがありました。
年齢も30歳という若さ!
そして、中学・高校で不登校を経験したという生い立ちも気になりますね。
いや〜それにしても、しちおうさんのはてなブログで気になるのを抜粋して読んでみましたが、
真面目ですね。
そして、よく勉強しているなぁ。
という印象と行動力の凄さに感心してしまいました。

公式ホームページより
市議会選挙の際も、自転車に乗って街を駆け巡ったり、街頭でチラシを配ったりと地道な活動を丁寧に行われる真面目な方だという事がよくわかります。
そして、市の現状に対して不満や不平を抱くだけでなく、自分の知識や得意分野を活かして少しずつ市の住民にとってより良いものを作りあげようと考えておられる事が感じられました。
また、
市議会への立候補の仕方ってどうすんの?
どんなことをすればいいの?
と感じるかたも、しちおうさんの活動記録をブログで読む事をおススメします!
具体的な方法を分かりやすく記事にされているので、勉強になるだけでなく、面白いですよ☆
それにしても議員さんって忙しいんですね!
活動報告を地道に行ってくださる方は有権者にとっても信頼感がマシますね。
ついでに参議院選挙に立候補する小川かつみさんのサイトも貼っておきましょう☆
小川かつみ理学療法士 オフィシャルサイト
リハビリの将来の為にも頑張って欲しいですね(^o^)
我々、リハビリ職能団体でも理学療法士の小川かつみ理学療法士の当選に向けて応援したいところですね。
そんな中、地域の中で我々、理学・作業療法士を代表して頑張っている
市議会議員
志智 央(しち おう)さんのブログ
を発見しました(笑)
当選されて、既に半年以上経っておられるんですよね。
公式ホームページにプロフィールがありました。
名前:しち おう(志智 央)
1986年 愛知県名古屋市生まれ 中学・高校で不登校を経験
2006年 名古屋市立中央高等学校卒業
2009年 日本医療福祉専門学校卒業 作業療法士免許取得
JA愛知厚生連 稲沢厚生病院(旧尾西病院)勤務
2015年 退職稲沢市議会議員選挙で1,970票頂き初当選
年齢も30歳という若さ!
そして、中学・高校で不登校を経験したという生い立ちも気になりますね。
いや〜それにしても、しちおうさんのはてなブログで気になるのを抜粋して読んでみましたが、
真面目ですね。
そして、よく勉強しているなぁ。
という印象と行動力の凄さに感心してしまいました。

公式ホームページより
市議会選挙の際も、自転車に乗って街を駆け巡ったり、街頭でチラシを配ったりと地道な活動を丁寧に行われる真面目な方だという事がよくわかります。
そして、市の現状に対して不満や不平を抱くだけでなく、自分の知識や得意分野を活かして少しずつ市の住民にとってより良いものを作りあげようと考えておられる事が感じられました。
また、
市議会への立候補の仕方ってどうすんの?
どんなことをすればいいの?
と感じるかたも、しちおうさんの活動記録をブログで読む事をおススメします!
具体的な方法を分かりやすく記事にされているので、勉強になるだけでなく、面白いですよ☆
それにしても議員さんって忙しいんですね!
活動報告を地道に行ってくださる方は有権者にとっても信頼感がマシますね。
ついでに参議院選挙に立候補する小川かつみさんのサイトも貼っておきましょう☆
小川かつみ理学療法士 オフィシャルサイト
リハビリの将来の為にも頑張って欲しいですね(^o^)
コメント
コメント一覧 (2)
初めまして。ブログで取り上げて頂いた志智と申します。
まさか記事にして頂けるとは思わず、驚くと共に非常に嬉しいです(^^)
しかも、だいぶ実物より良い風に書いて下さってありがとうございます(笑)
リハ職の行政や政治への参加は少ないですが、今後の超高齢化社会とリハの職域の獲得にとっては重要なことと思います。田舎でのリハ、田舎での議員、様々な立場、領域から発信を続けて、リハを盛り上げていきましょうね。
志智
コメント有難うございます!
私の方こそ、嬉しいです⭐︎
志智作業療法士のブログのお陰で見識が広がりました。
これからも素晴らしいご活躍を私達に紹介して下さいね。
楽しみにしています⭐︎